シオノブログ

趣味のサッカーや筋トレ、大学生のひとり暮らしについて書いています!皆さんの参考になる記事を書いていくので気になったら是非!

サッカー ちびこそ頭をつかえ!

こんにちは。shiiono's diaryで大学生の日常、趣味や経験を書いています!

 

今回は現役でサッカーをしている小さいちび大学生が活躍するためのコツを書いていきます。

shiiono.hatenablog.com

  •  フィジカルで勝てないなら頭を使え

私は小学、中学、高校と身長が小さく、大きな相手にはフィジカルでも足の速さでも勝てませんでした。

 

そんな小さく何もストロングポイントがない私に監督は『お前は頭がいいから頭を使って、全てのプレーをよめ』『考えることはやめるな』『苦しい時こそ考えろ』など多くの助言をしました。

 

それ以降、何となくがむしゃらにやってた練習、試合を頭で考えながらプレーするようになり1つ上の代でもスタメンで出てたり、チームで1番点をとるまでに成長していました。

 

サッカーはフィジカルが強い選手だけが活躍するわけではないということです!

 

shiiono.hatenablog.com

 

  • 頭を使うとは

具体的に頭を使うとはどういうことなのか?

 

『自分が相手にやられて嫌なプレーをしよう!』

 

相手のディフェンスにあんまり足の速くない選手がいたら、そのディフェンスの裏にスルーパスだとか、このチームはディフェンスラインが高いから裏があいているなど

 

このようなことを試合開始から観察し、考えます!

 

『時間帯も考えながらすべきプレーを考える』

 

試合終盤チームが勝っている状態で無理に責める必要はありません。

試合中の時間帯によってプレーを変えることはとても大切です!

 

『相手をすぐ理解しよう』

 

試合相手は毎回変わります。相手によってフォーメーションも戦術も違います。

 

サイドに早い奴がいるチームなら裏を警戒したり、でかいポストプレーが得意の奴がいるなら2人目の動きだしに気をつけるなど

 

相手を理解することで自分のするべきプレーが分かりますし、仲間にも的確な指示ができるようになります。

 

試合前、試合後の考え方』

 

私は絶対試合前、試合後にあることをしていました。

 

それは試合前日の寝る前に自分がいいプレーをするイメージをすることです。

 

これをすることでモチベを上げることにもつながります。

イメージでは毎試合2点は決めてみんな喜ぶ姿を想像してました。笑

 

試合後は反省タイムです!

 

試合中のプレーを思い出し、『このプレー選択はあっていたのか』『何でミスしてしまったのか』など反省します。

 

この反省を生かし、これからのプレーで正しい選択やミスをなくしていきます。

 

  • 記事タイトルまとめ

サッカーは考えることで身長差はいくらでもカバーできます!

この記事を見て試合で考えるようになってください!

 

スタメンを取れるよう頑張りましょう!

 

この記事がいいなと思ったらポチってください!↓

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村